よくある質問

メンテナンス時期に関してのご質問

Q. なぜ定期的に家の塗装を行う必要があるのでしょうか?

A. 屋根や外壁は太陽、雨、風、湿気や凍害など自然と常に戦ってくれています。故に消耗も激しいです。労ってあげてください。家は見られるものですから美観は保ちたいですよね。

Q. なぜ壁にひび割れが起こるのでしょうか?

A. 壁の種類にもよりますが壁にも強いところ弱いところがありますからヒビが入ることはあります。サッシ回りだって開け閉めで動きますからヒビが入りやすいですよね。

Q. 塗装工事を行う季節はいつ頃がよいのでしょうか?

A. 基本的には日中の気温が 5°C以下でなければいつでも大丈夫です。

Q. 新築時と外壁や屋根の色が随分違うように思うのですがこれは塗り替え時期?

A. 塗り替え時期です。

Q. 塗り替えをするべきなのかわからない。

A. その判断のために私たちがいます。お気軽にお問い合わせください。

Q. 塗る色は自分で決められますか?またアドバイスはしてくれるのでしょうか?

A. もちろん決めるのはお客様です。アドバイスはカラーシュミレーションを見ながら、させていただきます。

Q. 外壁塗装や屋根塗装でどんな塗料を選んだら良いですか?

A. ご予算と耐用年数、あとは立地条件などで提案させていただいております。

Q. 外壁塗装は見た目がそんなに気にならなければ必要ないですか?

A. はい。しかし気にならないように見えて、プロに見てもらうと傷んでいることが多いです。

Q. 外壁から白い粉が出てきているのですがこれは何ですか?

A. 外壁を手で触ると手に着く白い粉は塗料の劣化が考えられます。チョーキングとも言われています。

材料や工法に関してのご質問

Q. 塗装をする時になぜ水洗いが必要なのですか?

A. 塗装をする平均的築年数が 10 年〜15 年経ったお家が多いです。外壁表面は様々な汚れ、既存塗料の劣化などで塗料が粉を吹いていたりしますから、それらは洗い流したいですね。

Q. 不在が多いのですが施工は進められますか?

A. 盗難に遭うとしたら夜だと思いますから照明を付けるか、開封前材料は置かないようにする。

Q. 工事期間中に盗難に遭わないか不安です。なにか対策はありますか?

A. 足場に上られて室内に…の場合。防犯カメラを設置でするのが良いと思われます。

Q. 壁に細かい亀裂がたくさん入っていて、塗装で直るのか不安です。

A. 壁の種類によっていくつか考えられますが、モルタル壁なら複層弾性塗料を使用する。窯業系のサイディングなら補強をしてからパテ、コーキングなどで補修します。いずれも絶対ではありません。

Q. 外壁に長いひびが入っているのですが大丈夫でしょうか?

A. 外壁の種類、ヒビの幅にもよりますがもし基礎から繋がっているとしたら基礎及び壁面にエポキシ注入が必要になります。

Q. 門扉(鉄部)などのサビをどうにかして欲しいのですが可能ですか?

A.可能です。お任せください。

Q. 塗装工事の際、養生とよく耳にしますが、これは何のことですか?

A. 窓周りや塗装しない部分をビニールで覆います。作業効率が上がります。

Q. 雨の日も作業はできるのでしょうか。

A. できません。濡れていても塗装できる塗料は存在しますがそこまで致しません。

Q. 引渡しなど行う際に何かこちらで行うことはありますか?

A. ありません。お引き渡しの際は当社特別サービスがございます。

Q. 塗料のにおいが気になります。また、近隣の方に迷惑でないかどうかも気になります。

A. 気になる方は実際いますので、日中は換気システムをオフにしてもらっています。 近隣から臭いの件で苦情がきたことはありませんが、着工前に万が一の対応のために当社のフリーダイヤル番号を近隣にお渡ししております。何かあったら当社に欲しいと書かれております。

Q. 塗料のにおいなどでアレルギー症状がでる可能性はないのですか?

A. 絶対ない!とは言い切れません。ただ実際外壁だけを塗布する期間は3~4日です。その期間だけ旅行に行くのはどうでしょうか?

Q. 塗料で、家の温度を下げることは可能ですか?

A. 可能です。屋根、外壁の種類を拝見させてください。

Q. 塗装をするには、どのような塗料がオススメですか?

A. 外壁に合った塗料で予算に合ったものがいいと思います。最近の売れ筋は無機系塗料です。

Q. 水性系塗料、溶剤系塗料、どう違うのでしょうか?

A. 清水で希釈するか、塗料用シンナーで希釈するかです。

Q. 塗料の量は厚い方がいい?薄いほうがいい?

A. 材料によります。厚く塗った方が良い塗料、薄く塗った方が良い塗料があります。

Q. 最近よく聞く遮熱塗料って何ですか?

A. 陽の光を反射させ、素地に熱を溜めさせない塗料です。

ハウスマジックのサービスに関してのご質問

Q. 見積りをお願いしたいのですが、費用はかかりますか?

A. 無料です。

Q. 劣化診断だけでも可能ですか?

A. 可能です。わからないことは何でも聞いてください。どこを選ぶかはお客様の自由です。お役に立てるだけで嬉しいです。

Q. 見積りを取ったら必ず工事を依頼しなくてはいけませんか?

A. いいえ。相見積もりは今や常識ですから気に入った業者に依頼してください。ただ選んで頂けるよう最善は尽くします。

Q. 保証はありますか?

A. あります。外壁、屋根の種類によって異なりますのでお家を拝見させてください。

Q. 塗装工事に関する保証はしてくれるのですか?

A. 剥離の保証がございます。